TOPICS

<コラム>【5月17日は高血圧の日】あなたは大丈夫?今からできる高血圧予防!

いつもご覧いただきありがとうございます!

富山の企業様へお弁当と元気をお届け♪

フレッシュランチ39富山店です(≧▽≦)

 

1592247_s

毎年5月17日は世界高血圧デーです。

日本でも2007年か正式に加盟し、【5月17日は高血圧の日】とされています。

血圧は日本人の三大疾病のうちの脳卒中や心臓病の主要な原因の一つです。

血液検査とは違い、血圧は家庭でモニタリングをすることもできるので健康の指標として目安になります。

またお食事の改善も効果が期待できます。

今回は高血圧予防に今すぐできるお食事改善についてお伝えします。

 

 

〈 高血圧のメカニズムとは? 〉

5006135_s

高血圧とは心臓に血液を送り出す圧力(血圧)が正常値よりも高い状態を表します。

このような状態が続くと心臓に負担をかけ、脳卒中や脳梗塞が発生するリスクが高くなります。

血圧を正常にコントロールすることは大きな疾病の予防につながると言われています。

 

 

〈 高血圧の予防をしていますか? 〉

22284423_s

血圧は低い方だから大丈夫かな…とおもっていても、年齢とともに血圧は上がってきます。

加齢に伴うストレスが原因で、欠陥が厚く固く変化することで弾力性が失われていくと言われています。

高血圧予防のためには、生活習慣を改善が重要です。生活習慣を見直し、運動や減量をすることで数値が改善すると言われています。

 

 

〈 減塩で血圧が安定するのはなぜ? 〉

23911087_s

お食事の改善では、【減塩】をよく耳にすると思います。

減塩をこころがけるとなぜ血圧が安定するのでしょうか?

食塩を取りすぎると血液中のナトリウム濃度が上がります。すると血液の浸透圧を一定に保つために血液中に水分をたくさん取り入れることで血液量が増え、血管へかかる圧力が高くなってしまうのです。

 

 

〈 減塩しながら摂りたい栄養素○○とは? 〉

 

血液中のナトリウム濃度はカリウムを取り入れることで中和するといわれています。

カリウムは体内の余分なナトリウムを排出する働きが期待できます。

そのため、減塩を意識することと同時に、カリウムを含む食材をたくさん取り入れることも高血圧に効果が期待できます。

 

 

【カリウムの多い食品】

 

果物 アボカド バナナ メロン キウイ

野菜 ほうれん草 さつまいも じゃがいも たけのこ ブロッコリー

豆類 落花生 枝豆

 

 

〈 今すぐできる減塩対策 〉

 

1★調味料を減塩のものに変えましょう。

お味噌やお醤油は減塩のものを使用しましょう。

※調味料はかけて食べるのではなく、小皿に少しずつ入れてつけて食べると良いでしょう。

 

2★汁物のスープは残しましょう。

うどんやおそば、うどんなどの麺類は汁に塩分が多く含まれます。

飲み干さないようにして塩分カットしましょう。

 

3★だしや薬味を活用しよう。

昆布や鰹節、煮干しなどのだしをきかせ、生姜やレモン、鰹節など香りの強い薬味を活用することで塩分カットできます。

 

 

 

いかがでしたか?

気を付けていても加齢とともに血圧は上昇する傾向にあります。

減塩を心がけ、カリウムを積極的に摂り高血圧を予防しましょう。

▲ページトップ