TOPICS

<コラム>【5/27は小松菜の日】常備菜にぴったり!!女性に嬉しい栄養素がいっぱい!

いつもご覧いただきありがとうございます!

富山の企業様へお弁当と元気を配達♪フレッシュランチ39富山店です^^

 

693447

5/27は、こま(5)つ(2)な(7)の語呂合わせにちなんで小松菜の日です。

小松菜の旬は秋から冬頃になりますが、通年を通してスーパーに並んでいるお野菜です。

今回は、小松菜の栄養素と手軽にできる保存法をお伝えいたします。

 

 

 

  〈 小松菜v.s.ほうれん草 〉

23960034_s

小松菜とほうれん草は緑色の葉っぱ系お野菜の緑黄色野菜です。

見た目は似ていますが、栄養価はそれぞれちがいます。

 

カリウム(高血圧予防、むくみ防止効果。)

 

◎ほうれん草(600mg)>小松菜(500mg)

 

カルシウム(歯や骨をつくる成分。)

 

◎小松菜(170mg)>ほうれん草(49mg)

 

鉄(貧血の予防改善効果。)

 

◎小松菜(2.8mg)>ほうれん草(2.0mg)

 

ビタミンC(コラーゲンの生成に必要不可欠。美肌効果。)

 

◎小松菜(39mg)>ほうれん草(35mg)

 

β-カロテン(抗酸化作用があり風邪の予防効果。)

 

◎ほうれん草(4200µg)>小松菜(3100µg)

 

〈 簡単♪小松菜は下処理いらず! 〉

27028087_s

ほうれん草には、アクの成分シュウ酸をわずかに含みますので、茹でてから水にさらしてから調理します。
小松菜は、アクが少ないので下茹でなので下処理は不要です。
カットしてそのまま汁物に入れたり、生のまま炒めることができるので簡単です。
また、茹でたものをラップに包み冷凍保存もできますので、お味噌汁などの汁物にも手軽にプラスでき便利です。

 

 

 〈 小松菜×〇〇で栄養がアップ 〉

22044998_s

●小松菜×ビタミンD

ビタミンDと組み合わせることで、カルシウムの吸収をアップさせます。
骨粗しょう症予防に効果が期待できます。
ビタミンD : きのこ類

●小松菜×油

小松菜に含まれるβ-カロテンは油で炒めることで効率よく吸収されます。
熱に強い油 : オリーブオイル

●小松菜×ビタミンC
ビタミンCを組み合わせると、疲労回復効果が期待できます。
ビタミンC : レモン

いかがでしたか?
小松菜は通年を通してスーパーで購入しやすいお野菜ですので、安売りの時にたくさん買って冷凍しておくことをおすすめします。
汁物や炒め物にプラスすると栄養価がアップし、見た目の彩りも良くなります。
緑のお野菜積極的に取り入れていきましょう。

 

▲ページトップ