#フレッシュランチ
-
<土用の丑>毎年完売御礼!今年もうなぎ弁当ご予約開始です!
今年もこの季節がやってきましたーーー(*^▽^*) 毎年大人気の「うなぎ弁当」のご予約開始です♪ 今年は内容をリニューアル致しました!! 皆様から大変ご好評いた…
-
<コラム>【コスパ◎栄養価◎】夏が旬の魚介類を食べよう!
スーパーでは1年を通して様々な食材を購入できますが、旬の食材は栄養価が高くたくさん出回るためお値段も安くなっています。 食材の高騰している今こそ、旬の食材をたく…
-
<コラム>【6/18はおにぎりの日】○○を入れて美味しさと栄養価UP!
6/18はおにぎりの日です。 1987年に世界最古のおにぎりの化石「チマキ状炭化米塊」が出土したことを記念し、2002年に石川県中能登町により、正式に制定されま…
-
<6月>メニュー変更のご案内
-
<コラム>【湿邪って知ってる?】梅雨を健康的に乗り切る対策とは?
6月になり、蒸し蒸しとした暑い日が続きますね。 暑い暑い夏が始まる前に梅雨の季節がやってきます。 季節の変わり目である梅雨は、気圧の変化やジメジメした気候で体調…
-
<コラム>【6/4〜10は歯と口の健康週間】お口の中を健康に♪『ひみこのはがいーぜ』って知ってる?
6月4日から10日までの1週間は、歯と口の健康週間です。 歯を健康に保つことで良く噛んで食べることができます。しっかり自分の歯で噛むことによりたくさんのメリット…
-
<コラム>【紫外線対策】本格的な夏になる前からはじめましょう!
毎年ゴールデンウイーク頃から梅雨までの合間はまるで夏のような暑さになります。 暑さ対策と共にしていただきたいのは、紫外線対策です。夏だけでなく春先からの紫外線対…
-
<コラム>【血液サラサラに】水分補給と一緒に摂りたい『おさかなすきやね』って知ってる
春らしい陽気を感じることもなく、一気に夏日のような日々になりました。 真夏は熱中症予防のために水分を摂るように意識しますが、この時期は隠れ脱水症状に注意が必要で…
-
<コラム>【フレイル予防②】社会参加で人とつながりを持ち、健康寿命をのばしましょう。
健康寿命を伸ばすためフレイル予防が大切と言われています。 フレイルとは、高齢者の体と心の働きが加齢とともに少しずつ衰えていくことです。 フレイル予防は、『栄養(…
-
<コラム>【5/5はわかめの日】毎日海藻食べていますか?
5/5はわかめの日です。 この時期は新わかめの収穫が一段落して、美味しい新わかめが市場に出回ります。5/5はこどもの日でもありますので、子どもたちにわかめの栄養…